西性寺の公式webサイトをご覧いただきありがとうございます。
西性寺は、兵庫県尼崎市南塚口町の住宅街にある浄土真宗本願寺派のお寺です。
簡単ながら、お寺のご紹介をしております。どうぞ順番にご覧ください。
 
 

お寺の紹介

西性寺の歴史は、浄土真宗のお寺としては文明(1469年〜1486年)期に当時の住職である釋 常西(しゃく じょうさい)が本願寺派第8代宗主蓮如上人の弟子となり、第一世の住職となります。それ以前よりお寺は存在していたと思われますが、天和(1681年〜1684年)期に発生した火災により過去帳が焼失し、一部しか判明していません。
本堂は当初、現在の尼崎市南部、中在家町にありましたが、太平洋戦争の空襲によって焼失。その後、移転を繰り返し現在に至ります。(写真の図画は、戦前の本堂と思われます。)

お寺の設備

DSC_9995a
DSC_0001a
DSC_0002a
DSC_9985a
previous arrow
next arrow

 

本堂の様子です。椅子席・座布団をご用意しており、お選びいただけます。冷暖房も完備しており、快適にお参りいただけます。

お寺の人

住職 天﨑 玄紹(あまさき げんしょう)
profile:第16代住職。1954年(昭和29年)9月17日生まれ。龍谷大学文学部仏教学科卒。浄土真宗本願寺派得度、教師資格を保有。


衆徒 天﨑 仁紹(あまさき じんしょう)
profile:第17代住職(予定)。1993年(平成5年)4月22日生まれ。龍谷大学大学院実践真宗学研究科修士課程修了。浄土真宗本願寺派得度、教師資格を保有。2017年、臨床宗教師研修修了。2019年11月より、浄土真宗本願寺派布教使。

お寺の場所

最寄りの駅は阪急電鉄「塚口」駅(徒歩約20分)、最寄りのバス停は阪神バス「南塚口町7丁目」停留所(徒歩約5分)です。

詳しくはこちらもご覧ください

お寺の概要

山号  海雲山(かいうんざん)
寺号  西性寺(さいしょうじ)
宗派  浄土真宗本願寺派(お西)
住所  〒661−0012 兵庫県尼崎市南塚口町7丁目24番15号
電話  06ー6427ー0209
住職  天﨑 玄紹(あまさき げんしょう)
僧侶数 2名(住職、衆徒)